2023年12月開講
通訳案内士試験 受験対策
[ 通信9ヵ月コース ] 募集要項
入学特典として 受講料5,000円割引キャンペーン実施中!
※東京校12月5日(月)までのお申込みに限り適用します。
期間2023年12月4日~2024年8月31日
9ヵ月コース 学費
|
入学金 |
受講料 |
教材費 |
合計(税込) |
回数・時間数 |
週1回コース |
30,000円 |
190,000円 |
20,000円 |
240,000円 |
29回・76時間 |
週2回コース |
30,000円 |
240,000円 |
25,000円 |
295,000円 |
29回・116時間 |
授業時間回数・時間数
|
英語1次試験対策 |
英語2次試験対策 |
社会科4科目授業 |
週1回コース |
12回(24時間) |
11回(22時間) |
15回(30時間) |
週2回コース |
21回(42時間) |
22回(44時間) |
15回(30時間) |
- 12月4日(月)までに申し込まれた場合、受講料を5,000円割引きます。
- 社会科の免除科目がある場合は、地理・歴史は1科目につき15,000円割引きます。
- 一般常識・実務の免除は、1科目につき10,000円割引きます。
- 上記の受講料には、英語1次試験対策・社会科4科目(地理・歴史・一般常識・通訳案内の実務)の受講料が全て含まれています。
- 社会科の授業時間数は、地理8時間・歴史8時間・一般常識4時間・通訳案内の実務4時間の合計12回24時間です。
- 本コースは、2023年12月から2024年8月までの1次試験対策集中授業です。
- 英語・社会科の公開模擬試験を7月に受験し、実践力を身につけて8月の本試験に臨みます。
- 公開模擬試験(英語・社会科)の費用は受講料に含まれています。
- 英語1次試験対策授業では、単語の確認・英文の精読・実践的小テストを実施します。定期的に「単語コンテスト」を実施して単語を集中的に覚える機会があります。
- 英語テキスト等は、現在の傾向を反映した日本文化及び観光中心の内容です。
- 社会科テキスト等は、各科目の現在の傾向をわかりやすくまとめていますので効率的に学習できます。
- 上記料金には通信費、DVD等の費用が全て含まれています。
- 質問のある場合は、お問い合わせフォームまたはE-メールにて送っていただきますと、担当講師がお答え致します。
- 公開模擬試験は自宅で解答後、返信用封筒にて当校まで送付します。採点後、点数・順位・解答解説録音DVDを添えて返却します。