通訳ガイドは民間外交官としばしば形容されます。これは案内するガイドによって良くも悪くも日本の印象が決まることもあるからです。この点、ガイドの仕事はこれで良いということはありません。創意工夫ができる仕事です。学ぶ気さえあれば、いくらでも学べる仕事です。その日の新聞から、日本国内の時事問題を語り、国際情勢だって語れます。自分自身について、また自分の家族について語り、広く日本の文化や伝統芸能、そして日本人論に至るまで話題として語れる職業です。
観光シーズンによって経済的には不安定ですが、心の満足が得られる仕事です。自分を出せる自由と、個性の活かせる仕事です。ツアーの成否はガイドの双肩にかかっているのでやり甲斐があります。

対外的な国策の一つと考えられます。通訳ガイド一人一人の力が日本外交の国際親善に寄与すると期待されているからです。そのため、国によって一定の語学力のある方が選ばれる必要があります。
報酬を得て観光案内ができます。ただこの一点です。
この「通訳ガイド」の項目の中には通訳ガイドに関する情報を様々な形で提供しています。皆様が「通訳ガイド」を志し、その手段として「ガイド試験」を目指される時の一助となれば幸いです。
|